日本インターンシップ学会

 

2009年度 研究会

2010年3月27日

関東支部設立準備第1回研究会
日時平成22年3月27日 13:00~18:00
場所東京経済大学国分寺キャンパス・6号館7階・中会議室3
【プログラム】

御挨拶
  安川隆司 氏(東京経済大学)
  日本インターンシップ学会
関東支部設立にむけて
  関東支部設立準備有志

研究発表
  高橋宏 氏(東京国際大学)
    「地域活性化とインターンシップ」
  大久保公人氏( Euro RSCG Tokyo)
    「ビジネス・サイドから見たインターンシップ」
  折戸晴雄氏(玉川大学経営学部観光経営学科)
    「海外インターンシップ」
  桂川保彦氏(帝京平成大学現代ライフ学部経営マネジメント学科)
    「警察インターンシップとスポーツインターンシップによる地域活性化」
  伊藤滋子氏(株式会社廣済堂)
    「観光インターンシップ(海外)の実績と展望について」
  道畑美希氏(東洋大学国際地域学部観光学科)
    「観光インターンシップの実際」
  嶋村一之氏(横浜商科大学・JIPC)
    「ホテルインターンシップ」
  満野順一郎 氏(日本ホテル協会)
    「求められるホテル人材と育成策」

懇親会兼名刺交換会

2010年3月6日

日本インターンシップ学会 平成21年度第3回研究会
北海道支部設立記念研究集会
日時平成22年3月6日(土) 13:00~17:00
場所北海道大学・情報教育館・3階スタジオ型多目的中講義室
【プログラム】

挨拶
  日本インターンシップ学会会長 吉本圭一 氏 (九州大学教授)

基調講演
  『「観光人材養成講座」と鶴雅の取り組み』
  株式会社 阿寒グランドホテル 代表取締役社長 大西雅之 氏

事例報告
  ①「地産地消の就業体験~7か月のキャリア支援プログラム~」
    札幌大学女子短期大学部准教授 田崎悦子 氏
  ②「商業高校における企業と連携した部活動における人材育成」
    北海道札幌啓北商業高等学校教諭 高橋秀幸 氏
  ③「バングラデシュでのインターンシップ体験」
    アイセック北海道委員会 伊藤良平 氏

全体まとめ
  北海道大学准教授 亀野淳 氏

情報交換会

2009年12月5日

日本インターンシップ学会 平成21年度第2回研究会
関西支部 第5回研究会
日時平成21年12月5日(土) 15:00~18:00
場所大阪経済大学大隅キャンパス B館42教室
テーマ『教養教育に位置づけたインターンシップ、キャリア教育』
【プログラム】

挨拶・趣旨説明
  加藤敏明 関西支部長(立命館大学)

研究発表1 同志社大学
  「教養教育としてのキャリア教育とプロジェクト・リテラシー」
  圓月勝博文学部教授、教育支援機構長

研究発表2 関西学院大学
  「教養教育としてのライフデザイン・プログラムの取り組み
    -インターンシップ関連科目を中心に-」
  富田宏治法学部教授、キャリア教育プログラム室長

総括
  加藤敏明 関西支部長

懇親会

2009年11月13日

九州支部 第5回研究会
日時平成21年11月13日 17:30~20:00
場所電気ビル5号会議室
テーマ『インターンシップ、新しいステージ~マッチングから産官学連携教育へ~』

本セミナーでは、現場での研究会を通して、関係者のインターンシップ教育に関わる資質向上の仕組みを整備する地域拠点として、昨年6月九州支部を設立に伴い,これまで、産・官・学から多くの方々にご参加いただき、インターンシップに関する課題認識や今後の方向性について有意義な議論、情報交換を行うことができました。

今回のセミナーでは、『インターンシップ、新しいステージ~マッチングから産官学連携教育へ~ 』をテーマとし,企業・短期大学・大学・専門学校の先駆的な事例をもとにインターンシップの新しい展開と産学官連携の議論を行いました。

【発表】

①『インターンシップ受入側(企業)の取り組みについて-株式会社ミドリ印刷』
株式会社ミドリ印刷 三戸伸一 氏

②『教職連携ですすめるインターンシップ~筑紫女学園大学2008年度取り組みを中心に~』
筑紫女学園大学 竹山優子 氏

③『インターンシップタイプによる基礎力向上効果と就職活動への影響について』
北九州市立大学 真鍋和博 氏

④『専門学校における日本版デュアルシステムの開発的研究~ワーキングスタディ科の事例を中心に~』
福岡カレッジ・オブ・ビジネス 渡邊和明 氏

2009年10月9日

インターンシップ学会創立10周年記念フォーラム
日時平成21年10月9日 13:00~17:00
場所東京国際大学早稲田キャンパス
テーマ『産学連携による人材育成策―インターンシップ』
プログラム

挨 拶:田村紀雄(日本インターンシップ学会会長)
学会アンケート結果の説明:亀野淳(北海道大学准教授)

【事例発表】
   「産学官連携によるキャリア教育」
     (竹内利明・電気通信大学特任教授)
   「基礎・教養教育としてのインターンシップ・・・首都大学東京『現場体験型インターンシップの事例報告』」
     (林祐司・首都大学東京准教授)

【シンポジウム】
 [概要]
   「過去10年の取組み、インターンシップ推進等に関する対策、
    インターンシップに期待することなど」
 [モデレーター]
   加藤敏明・立命館大学教授
 [シンポジスト]
   経済産業省(小原春彦・大学連携推進課産業技術人材企画調整官)
   厚生労働省(小野聡・若年者雇用対策室室長補佐)
   文部科学省(下大田真一・専門教育課課長補佐)
   大学側代表(吉本圭一・九州大学大学院教授)
   企業側代表(坂田甲一・凸版印刷(株)人事労政本部人事部長兼人財開発部長)

2009年6月27日

日本インターンシップ学会 平成21年度第1回研究会
九州支部 第4回研究会
日時平成21年6月27日(土) 15:00~17:30
場所九州大学西新プラザ 大会議室
テーマ『九州からグローバルなインターンシップを考える』
【発表】

①『受け入れ側のメリットとなる留学生インターンシップへの取り組み』 
大学コンソーシアムおおいた 事務局長代理  太神(おおが)みどり 氏

②『アジア人財資金構想プログラムにおける留学生インターンシップ』
九州アジア人財協議会 事務局長 馬場 研二 氏

③『海外インターンシップの現状と課題』
ライトハウスキャリアエンカレッジ株式会社 代表取締役 高畠 一郎 氏

top