<研究ノート>
<会長講演>
<シンポジウム>
テーマ | 多様な職業統合的学習(WIL)をめぐる横断的な対話からの学び |
---|---|
シンポジスト | 三橋 睦子、山口 圭介、岡部 由紀夫、亀野 淳 |
ディスカサント | 吉本 圭一 |
司会 | 井本 浩之 |
コーディネータ | 江藤 智佐子 |
<資料>
<基調講演>
<特集論文>
<資料>
<基調講演>
<研究ノート>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | グローバル社会におけるインターンシップのあり方 |
---|---|
シンポジスト | 村田 弘司、田中 寧、田中 穂徳、廣瀬 幸弘 |
コーディネータ | 安孫子 勇一 |
<資料>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | 起業とインターンシップ |
---|---|
シンポジスト | 宮城 治男、高橋 康徳、熊野 正 |
コメンテーター | 吉本 圭一 |
ファシリテーター | 古賀 正博 |
<特別企画>
<研究ノート>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | 地域活性化に関わるインターンシップ |
---|---|
シンポジスト | 前川 孝也、中川原 尚人、千葉 里美 |
学生報告者 | 近間 友紀 |
モデレーター | 高橋 秀幸 |
<研究ノート>
<資料>
<活動紹介>2015年度槙本記念賞「秀逸な事例」受賞校の取組紹介
<書籍紹介>
<その他>論文作成のためのセミナー
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | 社会連携としてのインターンシップと人材育成 |
---|---|
シンポジスト | 齋藤 ゆき、横井 貴子、和田 夏彦、堀内 正博 |
モデレーター | 上岡 史郎 |
<特別講演>
<研究ノート>
<資料>
<基調報告>
司 会 | 安孫子 勇一 |
---|---|
基調報告1 | 多田 実 |
基調報告2 | 田崎 悦子、深瀬 澄 |
基調報告3 | 難波 祐美 |
<シンポジウム>
テーマ | 大阪・兵庫・和歌山での地域連携の実例 |
---|---|
パネリスト | 杉本 茂樹、阪本 壮一、箸本 史朗、秋竹 俊伸 |
司会 | 新田 和宏 |
<研究ノート>
<資料>
<シンポジウム>
テーマ | 地域型「Work Integrated Learning」の実体に迫る! |
---|---|
パネリスト | 古賀 正博、井上 龍子、片岡 寛之 |
コメンテータ | 長岡 健、吉本 圭一 |
コーディネーター | 見舘 好隆 |
<論文>
<研究ノート>
<資料>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | インターンシップの広がりを考える |
---|---|
パネリスト | 大津 晶、藤田 和秀、平野 誠 |
コーディネーター | 亀野 淳 |
<巻頭言>
<研究ノート>
<資料>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | 秋入学を考える |
---|---|
パネリスト | 塚原 修一、横山 隆俊、前原 金一 |
モデレーター | 坂野 慎二 |
<巻頭言>
<研究ノート>
<資料>
<特別講演>
<シンポジウム>
テーマ | インターンシップの「成果」を考える |
---|---|
コーディネーター | 稲永 由紀 |
コメンテータ | 吉本 圭一 |
シンポジスト | 大森 順子、土肥 眞琴、西村 善和 |
<大会総括>
<巻頭言>
<論文>
<研究ノート>
<資料>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | 高等教育と地域の人材育成 〜地域連携のインターンシップの現状と課題〜 |
---|---|
司会 | 吉本 圭一(九州大学) |
コメンテータ | 亀野 淳(北海道大学) |
シンポジスト | 北島 正一(電通九州)、浜 民夫(若者自立支援長崎ネットワーク) 米倉 幸生(長崎純心大学) |
<巻頭言>
<論文>
<研究ノート>
<資料>
<基調講演>
<特別講演>
<シンポジウム>
テーマ | 「インターンシップの10年を振り返る 〜将来を見据えて〜」 |
---|---|
シンポジスト | 金田 昌司(中央大学名誉教授)、駒橋 恵子(東京経済大学) 臼井 啓能(東京経営者協会)、高野 恭子(富士通株式会社) |
司会 | 横山 修一(工学院大学) |
総合司会 | 田中 宣秀(電気通信大学) |
<巻頭言>
I 論文・研究の部
<論文>
<研究ノート>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | 「インターンシップにおける地域連携のあり方 〜産学官の地域連携の緊密化に向けて〜」 |
---|---|
シンポジスト | 中野 和久(株式会社サイエンス・クリエイト) 西島 篤師(西島株式会社)、吉本 圭一(九州大学) 坂田 広峰(三重県立北星高等学校) |
司会 | 亀野 淳(北海道大学) |
<巻頭言>
I 論文・研究の部
<論文>
<研究ノート>
<報告>
<基調講演>
<シンポジウム>
テーマ | 「インターンシップの多様化と体系化 −キャリア発達段階における位置づけと役割ー」 |
---|---|
シンポジスト | 寺山 孝男、古川 豊記、石田 宏之 |
コメンテーター | 吉本 圭一 |
コーディネーター | 亀野 淳 |
<巻頭言>
T 論文・研究の部
<論文>
<研究ノート>
<基調講演>
<特別講演>
<パネルディスカッション>
テーマ | 発展するインターンシップとその評価 |
---|---|
司会 | 加藤 敏明(立命館大学) |
パネリスト | 永山 祐二(文部科学省)、山野井 昭雄(日本経済団体連合会) 神野 清勝(豊橋技術科学大学)、田村 紀雄(東京経済大学) |
<巻頭言>
<論文>
<研究ノート>
<基調講演>
<特別講演>
<パネルディスカッション>
テーマ | インターンシップの多様な展開に向けて |
---|---|
司会 | 田中 宣秀(名古屋大学) |
パネリスト | 加藤 敏明(立命館大学)、亀野 淳(北海道大学) 川島 康敬(三井物産株式会社)、吉本 圭一(九州大学) |
<巻頭言>
<論文>
<研究ノート>
<寄稿論文>
<基調講演>
<特別講演>
<パネルディスカッション>
テーマ | 多様なインターンシップの展開を探る |
---|---|
司会 | 田村 紀雄(東京経済大学) |
パネリスト | 高島 健二(愛知県経営者協会)、寺田 盛紀(名古屋大学) 吉本 圭一(九州大学) |
<論文>
<研究ノート>
<墓調講演>
<大会発表の記録>
<パネルディスカッション>
テーマ | キャリアの視点からのインターンシップ |
---|---|
司会 | 吉本 圭ニ(九州大学) |
パネリスト | 川喜 多喬(法政大学)、田村 紀雄(東京経済大学) 平沼 高(明治大学)、渡辺 三枝子(筑波大学) |
パネリスト | インターンシップの成績をどう評価するか 東京経済大学 田村 紀雄 |
---|---|
パネリスト | インターンシップ研修生の評価 東京女学館大学 太田 和男 |
パネリスト | インターンシップの授業評価について 名古屋大学 田中 宣秀 |
<基調講演>
<報告>
テーマ:インターンシップの新たな展開にむけて−多様な方策と事例−
大会会長挨拶 日本インターンシップ学会会長・高良和武
<基調講漬> 「近代における労働の歴史と意味」 東京経済大学教授 今村仁司
<記念講漬>「教育と経験」 前文部大臣。現参議院議員 有馬朗人
<3月16日研究部会>
<9月28日研究部会>
<12月21日研究部会>
コメンテーター:広島大学痔等教育研究開発センター助手・稲永由紀、
講師:文部科学省・野村直史、厚生労働省・中村正子、経済産業省・濱口慎吾
<3月17日研究部会>
<9月22日研究部会>
<12月22日研究部会>